保育内容(人間関係)

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
216352 (2) 人間福祉学科(保育福祉) 後期 1 1 大方 美香

授業の主題(テーマ)
乳幼児の「生きる力」と「心の育ち」は人との関係によって形成される。

授業の目標(講義概要)
 乳幼児の「生きる力」と「心の育ち」を支える保育は、子どもの自己形成期である乳幼児期の人との関係によるところが大きい。少子化を迎えた近年の子ども同士の関係は、人との関係を培うには稀薄である。また、子育てのあり方の変容は、親と子どもの関係の希薄さを象徴している。ここでは、保育における「人間関係」とは何かを、学習する。また、学生同士のグル−プ・ワ−クを多く取入れ、演習を実践しながら、自分自身の人間関係づくりを体験する。

授業計画
第1回:ガイダンス
第2回:保育内容「人間関係」について
第3回:人との関係をめぐる今日的課題
第4回:子どもを取り巻く人間関係@ 子ども同士の関係
第5回:子どもを取り巻く人間関係A 子どもと保育者の関係
第6回:子どもを取り巻く人間関係B 子どもと親の関係
第7回:関わりを育てる保育の実践@ 3歳未満児の関係
第8回:関わりを育てる保育の実践A 4歳児の関係
第9回:関わりを育てる保育の実践B 5歳児の関係
第10回:異年齢児保育と子どもの育ち
第11回:障害児保育と子どもの育ち
第12回:保育者の役割@ 保育者と保護者の関係
第13回:保育者の役割A 保護者の相談と対応
第14回:保育者の役割B 子育て支援と次世代育成
第15回:まとめ

評価方法
講義への出席・授業への取組状況・レポ−ト課題等を総合的に判断する。

テキスト
書名:乳幼児教育学  出版社:久美株式会社  著者名:大方美香

備考